東北旅行2日目
ああ、眠たい・・
10月23日午前7時、携帯のアラームが「時間だよ~!、時間だよ~!、・・」とけたたましく爆睡中の私を起こしてくれました・・おお!出発の時刻ですね(^^♪
しかし、馴れない寝具は寝づらいですね・・(^-^;
ベットより布団がいいな・・あなたはベット派?それとも布団派?(^^♪
さて、今日は下北半島を巡る旅・・さて、どんな旅になりますか。((o(´∀`)o))ワクワク
車に飛び乗り、いざ出発!
青森から国道4号線を野辺地へ向けて東方へ。途中で「青森の奥座敷」とも呼ばれる浅虫温泉を通過。ここまでくれば青森の朝のラッシュに引っかからないでしょう??(^^♪
野辺地から国道4号線を降りて国道279号線をむつに向けて北上します。ちなみに、この国道279号線の起点は函館だそうです・・つまり、津軽海峡の部分は海上国道なんですね(゚д゚)!
さて、今日は朝食と昼食を兼ねて旨いと評判の「横濱家系ラーメン刻乃家」でラーメンを食べることにします~(^-^)/
(・3・) アルェー?刻乃家がないですよ・・ああ、店名を変えたのかな?その名も「家系家(いえけいや)」・・ん?静かだなあ?嫌な予感・・
ひぇ~定休日!(´;ω;`)・・・凸
Image may be NSFW.
Clik here to view.
家系家(旧・刻乃家)
横浜家系ラーメン家系家[食べログ]
http://tabelog.com/aomori/A0204/A020401/2001544/
むつ市に入ってコンビニに立ち寄っておにぎりと野菜ジュースを購入・・(´ω`)
コンビニの駐車場で侘しく食べるのでした・・(。-_-。)
そういえば、ここ「むつ」は軍港があってその昔、原子力船”むつ”の母港だったところですよね?
今日も先は長いです、先を急いましょう!
むつから国道338号線を脇野沢へ向けて西方へ
うん?脇野沢から佐井までは国道338号線は通行止ですって!!アッちゃー(´・_・`)
まあいいや、川内から県道48号線を北上して、途中から県道253号を西に進み、国道338号線との合流にやっと出ました(^_^;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本当は左の脇野沢からここに出る予定でした(^_^;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
通行止~
今、気づいたのですが辺は紅葉してますね~(-^〇^-)
どうりで、寒いです・・((´д`))
では、国道338号線を進むとしましょう(^-^)/
仏ヶ浦
おお!着きましたぞ!仏ヶ浦!
かの大町桂月が「神のわざ 鬼の手つくり仏宇陀 人の世ならぬ処なりけり」とその奇観を褒め称えた場所ですよ~(^ω^)
前に一度訪れた時は国道が砂利道で難儀しましたが現在は拡幅舗装されて快適ですね~(^ω^)
それに専用駐車場も出来て整備されたのですね~(^^♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかし、ここから仏ヶ浦まで標高差約100mは降って行かねばならず、きついのですよ・・
そこで、私の脚に聞いてみました「おい下まで降ってまた登ってこれるかい?」「嫌~や~!絶対無理!」ということで、無理をしないことにしました・・(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
仏ヶ浦下口
Image may be NSFW.
Clik here to view.
蓮華岩
Image may be NSFW.
Clik here to view.
極楽浜から北方を望む。中央の断崖が五百羅漢
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国道338号より望む仏ヶ浦
大きな地図で見る
自然の造形美 仏ヶ浦
http://youtu.be/oRk8vsMvIGc
仏ヶ浦へようこそ!
http://www.hotokegaura.jp/
では、大間に向かって行くぜぇ~(^-^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
途中でイルカがジャンプしそうな岩がありました!
なんという名前の岩なんでしょうか?わかる方いますか??
大間に近づいていくと何やら高いクレーンが見えてきました。う~ん、あれが建設中の大間原発か・・
あさこはうす
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あさこはうす
あさこはうすは別ブログで詳しく報告しますね(^-^)/
大間崎
あさこはうすをあとにして、しばらく行くと本州最北端の地・大間崎に到着。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大間崎
駐車場に車を停めて、大間崎に向かう屋台街があって、そこにマグロのかぶと焼きが売ってました~(^q^)美味しそう~(^p^)・・岬見学のあとに立ち寄って食べることにしましょう!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本州最北端の碑
大間咲といえば本マグロの産地ですね。土産店のポスターに大間産マグロが築地でな・何と!1億5540万円でセリ落ちたそうな!!(゚д゚)!
一貫辺り4~5万円だそうな~(@_@;)
築地初競り 大間産マグロ1億5540万円!すしざんまいが落札(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/05/kiji/K20130105004914640.html
それならば!是が非でもマグロのかぶと焼きを食べねば!!
ワクワクしながら駐車場に戻る途中の例のお店の前にきましたよ~(^^♪
「マグロのかぶと焼き一本ちょうだい~♪」「ありませんよ・・」え?さっきまで大量に売っていたのに・・「はい、先ほど観光バスがついてそのお客さんがみんな食べてしまったよ~」ガーンΣ(|||▽||| )やっちまったよ~(´;ω;`)
いいもん(´ε`;)←やせ我慢(笑)
大きな地図で見る
本州最北端の町 大間崎
http://youtu.be/0031Zcc2BBo
大間崎観光土産センター
http://www.oma.co.jp/
大間に別れを告げて、国道279号線を南東方向に上り、大畑で県道4号線を下北半島中心部へ向かいます。
県営キャンプ場を過ぎ、薬研温泉を過ぎてしばらく行くと・・
ジャーンきました来ました~(^ω^)
奧薬研温泉 夫婦かっぱの湯
ヤッホー!ここで黄金崎不老ふ死温泉の雪辱を晴らすのじゃ~(^-^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
閑散とした駐車場に車を停めて、いそいそと露店風呂に向かいます(^^♪
(・3・) アルェー、前に来た時とは雰囲気がどことなく違うな・・?
なるほど、露天風呂に屋根がついたのね?(^O^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さっそく、服を脱ぎ捨てて湯船につかろうとしたのですが、妙に湯量が少ないな・・足をそっと入れると・・・アチー!(;´д`)ゞ アチー!! 60℃はありますよ~(´・_・`)
脱衣所の前に張り紙があります・・なになに・・エッ!今日は清掃日!!
アッちゃー(´・_・`)またしてもやってしまった~(ToT)
(´・ω・`)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かっぱの像
奥薬研温泉 - ぐるりんしもきた
http://www.shimokita-kanko.com/?p=370
200円で近くの温泉に入れますだって・・んも~ぉ、温泉なんてどうでもいいわぃ・・(*'ω'*)
と、空威張り・・心はブルー・・(笑)では、次に行きますか・・(;´д`)トホホ…
県道4号線を南下します。
うん・・おなら臭い・・私、オナラした?いいえしてません!(笑)
窓を開けると匂いはしない・・なぜでしょうか・・??まあいいや・・
そんなこんな車を走らせると到着しました!
恐山
大きな地図で見る
まずはこの曲をお聴きください!
(最初に大きな音が出ますので音量を絞ってくださいね)
恐山 芸能山城組
http://youtu.be/C9JDx6TL40s
続き
http://youtu.be/fpKa1ogS-RI
続き
http://youtu.be/IAFyCXn0Ez0
恐山の印象はこの音楽が雄弁に語っていると思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
恐山外門
Image may be NSFW.
Clik here to view.
恐山山門
Image may be NSFW.
Clik here to view.
菩提寺
Image may be NSFW.
Clik here to view.
納骨塔
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みたま石
Image may be NSFW.
Clik here to view.
無間地獄
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大師堂
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぎゃ~(;´д`)
写真には撮りませんでしたが人骨が祀られていました・・(((;゚Д゚)))
Image may be NSFW.
Clik here to view.
極楽浜と宇曽利湖
日本三大霊場 恐山
http://youtu.be/hqq6wTUl2yg
恐山 - 社団法人 むつ市観光協会
http://www.mutsu-kanko.jp/guide/miru_01.html
ああ、判りました。先ほどのオナラ臭は恐山から流れてきた硫化水素だったのですね・・(^O^)
さて、十分におどろおどろしさを体験してむつを経由して尻屋崎に向かいます。
むつを過ぎてだんだんと黄昏てきましたね・・尻屋崎に到着する頃は暗闇になっているかもですね・・(^-^;
尻屋崎
アッちゃー尻屋崎の入口が閉鎖されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
尻屋崎入口
灯台と寒立馬に会いたかったな・・(;_;)
実際はこんな感じです↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【絶景ドライブ】尻屋崎周回路・下北半島
http://youtu.be/2z0flLSHs8E
尻屋崎からの帰りで津軽海峡の漁火が綺麗でしたよ~(^-^)/
Image may be NSFW.
Clik here to view.
津軽海峡漁火
さあ!ここから急いで今夜の宿の八戸まで直行です!
県道248号線から国道338号線をひたすら南下、途中・六ヶ所再処理工場の脇を通り過ぎ、ようやく八戸へ~(^-^)/
さっそく、チェックインしてネットカフェへ行きます(笑)
え?何故食事を摂らないのかって??それはですね・・これから行く予定の食堂が午前0時から開店だからです。それで、ネットカフェで時間をツブしているのですよ~(^0_0^)
深夜食堂
ここはですね、八戸の食堂を検索していたらたまたま見つけて、是非とも行きたいと思ったのですね~(・∀・)
深夜食堂の営業時間は午前0時から午前7時だそうです。まるで築地の食堂みたい(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
深夜食堂看板
Image may be NSFW.
Clik here to view.
味のあるお品書き(^^♪
お店の方にタコさんウインナーはありませんか?と尋ねたら今日は売れ切れとのこと・・食べたかったな~(^┰^;)ゞ
私が注文したのは
Image may be NSFW.
Clik here to view.
生姜焼き定食
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鳥の唐揚げ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブリの刺身
食べていいる最中に、テレビドラマ深夜食堂が流れてますます旅情を誘いますね~(^-^)/
深夜食堂 - 本八戸[食べログ]
http://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2008175/
ドラマ「深夜食堂」公式サイト
http://www.meshiya.tv/
新潟からここに目指してやって来ましたとお店の方に告げると大変喜んでくれました~(^^♪
いや~食ったくった~(^-^)/身体に良くないですけれど・・
こうして八戸の夜は深けるのであった・・
東北・温泉に入れなくて(´;ω;`)じぇじぇじぇ!・・旅行その3へ続く
↧
東北・温泉に入れなくて(´;ω;`)じぇじぇじぇ!・・旅行その2
↧