おはようございます(^_^)/
ここは小倉(北九州)、さすがに暖かいですね~(^v^)
今日はいよいよ最終目的地の長崎ですね~(*^^*)
((o(´∀`)o))ワクワク
思いのほか
「おはようございます」ホテルの白木みのるさん似のフロントの人にチェックアウトを済ませて、小倉駅前のコンビニでチキンと野菜ジュースを買いました。今朝の朝食であります(^^♪
駅員さんに青春18切符へ三つ目のハンコをもらって改札します。
小倉駅にて
駅名看板をよ~く見ると「小倉祇園太鼓」の絵が書いてありますね。芸が細かい~(笑)
小倉祇園太鼓どいうと「無法松の一生」の暴れ打ちをおもいだしますね~(^^♪
無法松の一生 予告篇
https://youtu.be/tAd6-pDjn6Y
三船敏郎がカコイイ~(^ω^)
小倉駅6:35分発博多駅行き快速列車に乗ります。
あの…小倉から博多まで途中の写真を一枚も撮れませんでした。実は寝っちゃった(-_-)゜zzz…(笑)もったいないことをしてしまいました…(T▽T)
博多駅待ち合わせ時間29分
博多駅
福岡・博多は食い倒れの町?美味しいものがいっぱいある街ですよね~\(^^)/
やはり麺食いの私としては博多ラーメンですね~♪
博多ラーメン
他に長浜ラーメンと呼ばれているのもありますが外来者の私には区別がつきませんよ~(^O^)
現在では博多一風堂が新潟に進出してきてますのでいつでも食べられるのですけどね~(^^♪
私が個人的に行ってみたいお店が実はあるんですね~(^0^)
その名も「パスタとピザの店 らるきい」
パスタとピザの店 らるきい 「ぺぺたま」
世界のホームラン王の王貞治さんがダイエー・ソフトバンク監督時代に足蹴なく通っていたんだとか!らるきいの「ぺぺたま」が食べた~い(^q^)(^p^)
さて、博多駅8:12分発大牟田行き快速列車に乗車します。
博多から17分で二日市駅到着です。
ここは太宰府天満宮へのJRの玄関口ですよね?
太宰府天満宮 wikimediaより
太宰府天満宮の主祭神は「菅原道真」です。菅原道真といえば……怖いですね?((((;゚Д゚))))
二日市駅から13分で次の乗り換え駅の鳥栖駅に到着です。
乗り換え待ち時間5分
鳥栖駅8:48分発肥前山口駅行きに乗り込みます。番線が離れていますので、連絡通路通って乗り換えですので時間がかつかつでした。ですから、写真は撮れなかったです。(´・ω・`)
鳥栖駅から15分で吉野ヶ里公園駅です。
ここはその名の通り、吉野ヶ里遺跡があるところですね(^^♪
吉野ヶ里遺跡 wikimediaより
1970年代の高度成長時代にこの地に工場団地造成計画が持ち上がって、造成工事にとりかかてすぐに遺跡の一部が壊されちゃったんですよね~(>_<)1991年にようやく特別史跡に指定されたのですよね~(^0^)
男はつらいよ第42作「ぼくの伯父さん」のロケ地になりましたね。
「国民的美少女」といわれた後藤久美子さん可愛かったですね~
(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
現在はジャン・アレジと仲良く暮らしているようですね~(^0^)
車寅次郎らしさ 第42作 男はつらいよ ぼくの伯父さん
https://youtu.be/P4IOXO1r-6c
後藤久美子さんフルートを持って出演してます♪
鳥栖駅から32分で佐賀駅に到着です。
佐賀といえば、早稲田大学の創設者の大隈重信の出身地です。そして、俳優の村井國夫さんの出身地ですよね~渋い二枚目~(^O^)
ここ佐賀市には全国でも珍しい筑後川昇開橋があります。
筑後川昇開橋
国鉄佐賀線の廃線後も保存され現在は機械遺産に指定されています。
見てみたいですね~♪
そういえば、「のだめカンタービレ」のLesson 11でのだめが故郷の福岡県大川市に傷心の帰省をした時に、のだめが筑後川の河畔に佇むバックに昇開橋が映ってましたよね~♪
さて、佐賀駅から16分で次の乗り換え駅の肥前山口駅に到着です。
ここから長崎本線経由で長崎に向かうのが本来なんでしょうけれど、この時間帯は特急しかなくて普通列車は約2時間30分待ちなんですよ…(;_;)
ここから佐世保まで行って、佐世保から快速列車「シーサイドライナー」で長崎に向かうのが早いのですね~♪佐世保バーガーも食べられますしぃ~(^q^)(^p^)
それでは佐世保に向かいます。乗り換え待ち時間は17分です。
肥前山口駅
列車は有田焼の有田駅を通過。
有田焼で思い出しましたが、旅行業務取扱管理者の国内旅行実務試験になぜか焼き物の産地出題が多いようです。現在はどうなんでしょうかね?(^┰^;)ゞ
早岐駅でスイッチバックして、肥前山口駅より約1時間で佐世保駅に到着です!\(^^)/
佐世保駅
佐世保に来たど~(゚∀゚)!
佐世保駅
ここはさっそく、佐世保バーガーじゃネ(笑)
老舗の「ハンバーガーショップ ヒカリ」がいいのかな~?
佐世保バーガーMAPなるものを発見!
公式に認定されたお店「佐世保バーガーMAP」
おお!佐世保駅構内にハンバーガーショップがあるではないですか━━━━!!その名も「ログキット」。もうそこしかないでしょう~(笑)
佐世保駅を出たらすぐ脇にありました~♪
ログキット佐世保駅店
ログキット佐世保駅店の看板
え~、これがハンバーガーの正式な食べ方なんですか??(・・?ちょっと好きじゃないかな…(^◇^;)
スペシャルバーガー、約直径15cm・重さ約500g、これにしたいのですけれど…長崎ちゃんぽんが食べられなくなるのでSサイズします(笑)
購入までかなり待たされてしまいました…乗り継ぎの快速列車「シーサイドライナー」がもう出発しちゃいました…(; ̄ェ ̄)ま、次の「シーサイドライナー」でいいか(^O^)
佐世保バーガー
トマトがはみ出して見栄えが悪いですけれど、旨そう
(^q^)\(^^)/(^p^)
佐世保バーガー 佐世保駅をバックにして
美味し!旨し!アッというまに完食(^q^)(^p^)
さて、次の列車まで小一時間ありますよ~どうしましょう?市内観光するには時間がありません。客待ちのタクシーのドライバーに「佐世保を一望出来て、あまり観光客が行かない場所」はないかと尋ねてみると、「天神山」といういい場所があるそう。車で約8分、徒歩で約35分くらいだそうです。徒歩で往復は時間的に厳しいですね…行きはタクシー、帰りは徒歩がいいかな?そうしましょうそうしましょう~♪
さっそく、乗り込んで天神山公園へ向かいます。
住宅街の入り組んだ道を登っていきます。小学校の裏手をちょっと行くと駐車場があります。そこで降りて山道を2分位登るとジャーン!お目見え(笑)
天神山より_1
天神山より_2
天神山より_3
綺麗ですね~夜景もかなりいけそうです(・∀・)
桜が八分咲きくらいでしょうか~✿景色に花を添えてますよ~(^^♪
さらに奥の方に行くと展望台がありました。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-絶景ですね~(^0^)
天神山より_4
天神山より_5
天神山より_6
佐世保重工業のドッグと米軍佐世保基地がよ~く見えますね。あの大きな戦艦はドック型揚陸艦ですね?
ここ佐世保は軍港なんだと実感させられます。
しばし、風景を堪能して、佐世保駅に戻ります。
携帯のナビ機能をフル活用です(^-^)/
約40分で何とかたどり着きました(笑)
ああ、12時18分発の快速「シーサイドライナー」発車まであとわずか、際どかったです…(; ̄ェ ̄)
佐世保駅を出て18分ハウステンボス駅に到着です。
ハウステンボスはオランダの街並みを再現したテーマパークですよね。ちょっと入場料がお高い?(^_^;)経営に苦戦しているそうな…
ハウステンボスは佐世保市の正式な町名なんだとか。ハウステンボスの所在地の住所は「佐世保市ハウステンボス町1-1」だそうです(∵`)
ハウステンボス wikimediaより
ハウステンボスよりしばらく進むと、おお!大村湾が現れました~静かで麗らかな感じがいいですね~( ´∀`)
その昔、「鞭声粛粛夜河を過る」と詠んだ頼山陽が大村湾を「琴の湖」と詠んだのもよく判りますね~♪
西彼杵半島、長崎半島のランドサット衛星写真 wikimediaより
大村湾の右端の大きな島は長崎空港です。
大村湾はまるで、湖のようですね?大きさは琵琶湖を一回り小さくしたような感じですかね?本当に麗らかでいいです。荒海の日本海しか知らない者にとっては、まさに天国のよう(^^♪
大村湾沿いを大村線は長崎に向かって進んで行きます。
大村湾と大村線
ハウステンボス駅から約1時間、長崎県第3の都市である、諫早駅に到着です。
諫早と言えば俳優の役所広司さんの出身地ですね~(^0^)
その昔、個人商「多良見青果」が諫早市多良見町で産声を上げて、今や全国ブランドの「たらみ」に成長したのですね~!
ここ諫早には長崎にある眼鏡橋の兄弟橋があるのですね。
眼鏡橋 (諫早市)
石橋としては日本で初めて国の重要文化財に指定されたそうです(∵`)
さて、諫早駅から大村線に変わって長崎本線に換わります。長崎まであと少しです∠( ˙-˙ )
諫早駅から山の中を列車は走ります。13時59分長崎駅に到着です!ついに長崎に来たドー!!\(^^)/(゚∀゚)
長崎は今日も雨だった
https://youtu.be/MBfz_aVUWak
あなたひとりに かけた恋
愛の言葉を 信じたの
さがし さがし求めて
ひとり ひとりさまよえば
行けど切ない 石だたみ
あゝ 長崎は今日も雨だった♪
長崎は今日は晴れだった~♪(*^^)v
さっそく、長崎電鉄の系統番号1正覚寺下行きに乗って思案橋ラーメンへ向かいます(^q^)(^p^)
長崎電鉄も風情がありますね~♪
国道上を走る長崎電鉄路面電車 wikimediaより
長崎駅前から思案橋停留所まで約10分。
思案橋停留所下車、おお!すぐ思案橋ラーメン到着です\(^^)/
思案橋ラーメン外観
思案橋ラーメン
思案橋ラーメンメニュー
思案橋ラーメン店内メニュー
右下の方に福山雅治さんデビュー20周年ライブの長崎新聞の号外記事が貼ってありました。
思案橋ラーメン店内
注文はもちろん「バクダンチャンポン」(^q^)それに、牛スジも注文しましょう(^p^)
おでん鍋
サイン色紙
おお!さすがに福山雅治さんのごひいきの店だけあって、福山雅治さんのサイン色紙が6枚飾られてありました(^▽^)浅野ゆう子さんや安達祐実さんもご来店(^O^)何と!あの財津和夫さんも来店しているんですね~(^^♪
牛スジ
先に、牛スジおでんが来ましたよ~(^q^)
(´~`)モグモグ…ちょっとしょっぱいけれど味がしみて美味しいですね~♪酒の肴にはいいかもですね(^ω^)
バクダンチャンポン
待望のバクダンチャンポンが出来上がり(^p^)
美味しそうですね~(^q^)(^p^)
バクダン(爆弾)とはなんなのかとず~っと考えていたのですが、具の真ん中に鎮座しているのがバクダン(爆弾)でした~(^0^)これは、ニンニクをペースト状にしたものにラードを混ぜて調味料で味付けしたもののよう。
このバクダンをチャンポンに溶かし込んで食べる味は中毒性が高いかもですね~(笑)
息つく暇もなく食べこんで一気に完食!!( ゚v^ ) オイチイ
ご馳走様でした(^ω^)
次は眼鏡橋を観に行きます~♪ここ思案橋から徒歩で10分くらいだそうですヽ(´▽`)/
約3分位で眼鏡橋が架かる中島川に出ましたよ♪
約6kmの長さで26もの橋が架かる河なんですね~(^^♪
そういえば、1982年7月23日から翌24日未明にかけて長崎大水害が発生したのですよね。その時に1時間に187mmの雨量を観測して、日本における時間雨量の歴代最高記録になっているんですね(゚д゚)!長崎大水害で眼鏡橋が壊れちゃったのでしたね?
1982年(昭和57年)7月23日 長崎大水害記録
https://youtu.be/Vl2azVToRnc
この長崎大水害復旧対策で、氾濫防止と石橋群の保存のために中島川を拡張できないので、全国でも珍しいいバイパス水路が作られたのですね~。
中島川とその両岸のバイパス水路 wikimediaより
さてさて、携帯のナビで歩いてきました(*゚▽゚*)
眼鏡橋付近の堤防にハートの形をした石が20個前後はめられてそうで、それを見つけられると幸せになれるそう(^O^)ということで、探してみることにしました(^^♪
眼鏡橋
(・3・)アルェーなかなか見つかりませんね…(´・ω・`)石垣の石を一個一個を丹念に探したのに発見できないですね…眼鏡橋から下流側でなくて上流側なのかな?眼鏡橋をくぐり上流側へ…探すこと約20分、ありましたありました~(^-^)/
ハートストーン
一番有名で形のいいハートです。右上に「i」が埋め込んであって、二つ合わせて「アイ・ラブ」ということなんでしょうね~(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡ここでプロポーズすると叶うかもですね~(#^.^#)
これからプロポーズする方はぜひここで( ^ω^)_凵 どうぞ
ハートストーンと眼鏡橋
眼鏡橋を上流から眺める
眼鏡橋に別れを告げて、次は亀山社中跡に向かいます(^ω^)
亀山社中に行くには階段を登らないといけないんですよね…体力が持つかな?(^_^;)
とにかく、体が続くまで向かいます(^-^)/
亀山社中跡に向かう途中で偶然にも「長崎製麺所」を見つけました!
長崎製麺所
ブログでお世話になっている「ウパくまこ」さんに長崎に行ったら地元で「チャンポン」の麺を入手するのがいいですよ!とアドバイスを受けていましたので、偶然に長崎製麺所を見つけてラッキーですよ~!(^ω^)
お店の張り紙に「小売」の文字を発見!これは地方発送もしてくれるのかとさっそくお店の人に聞いてみました。そうすると、何とネット通販しているそうですよ~!→HP
ウパくまこさんヤッタネありがとう\(^^)/グー(^-^)g""
長崎製麺所から30歩くらいの場所に案内看板が建ってました。
道案内
亀山社中跡まで600mですよ~(^-^)/
桜咲く長崎の坂
龍馬通りの入口
亀山社中跡まで210mです。ここから登りなんですね~(^^;
龍馬通りの坂
紙面(文字数制限)の都合により、
この後は「長崎は今日は晴れだった~♪その4」に続きます(^-^)/
↧
長崎は今日は晴れだった~♪その3
↧